2016/04/26

ならし3日目

ならし3日目は、かつてHDR-AS15でINTVL撮影をした山の駅たかはら方面へ向かいました。道中はバリバリのワインディングロードで、回転数を上げたい気持ちを抑えつつ走り切りました。ならし2日目で道に迷ってしまい自動車用ナビに慣れ切った自分が嫌になり、しばらくバイクはナビ無しで行こうかとも思いましたが、いつの間にか南海部品に向かい、スマホホルダーを買っていました。。。3日目を終了し走行距離は450Kmで、ならし終了まであと550Km。ならしはまだまだ続きそうです。

山の駅たかはら

南海部品製スマホホルダー(画面はYahoo!カーナビ)

別アングルで

KIJIMA製ヘルメットロックも追加購入

メットを付けた図

あまりの美しさにバナナサイダーを購入しパチリ

2016/04/17

SUZUKI GSX-S1000F 納車&ならしツーリング

3回の試乗を経て購入を決意。そして、ついに納車の日が来ました。
1回目は、3月初め他店にて青の無印。試乗の時間は30分ぐらいでコースは自由でいいよとのことでスタート。市街地で前の車についていても面白くないので、農道を見つけて2速全開。軽い、速い、音がいい。また、ポジション、足つき性も全く問題なく、この時点で、9割がた購入を決意していました。
2回目は、3月下旬那須サーキットでの試乗会で黒/赤の無印。ライバル車と乗り比べてハンドリングを確認。思っていた通りの軽快さでひらりひらりと、S字コーナーが楽しい。ちなみに、この日は(3台買えるw)R1Mの試乗も出来て大変有意義でした。
3回目は、那須サーキットでの試乗会の次の日、購入店にて青のF。Fは風防効果が少ないとの評価があり念のため効果を確認。スクリーンがハンドルマウントのミラーをよけるためにえぐれているため、肩から腕にかけて風が当たるようである。しかし、胸から腹にかけては明らかに効果有り、また、いざとなったら純正をはじめ交換用のスクリーンもあり、Fに決定。

さて、納車当日。ナンバーを付け走る準備が整った愛車にご対面。オオッ!やはり黒/赤のFはかっこええ。赤のリムテープも似合っている、うんうん。他のオプションパーツもきれいに付いていますねぇ。予め自宅に送付された購入プレゼントのシートバックを付けてみると、これがなかなか難しい。リアシートにバックとベルトで挟み込むのだが、リアシートが台形状なので、ベルトを締め付けると位置がずれてくる。店の人も難しいでしょとなぜか嬉しそう。。。一応リアシートを付けるとベルトの位置が固定されるので何回かベルト締め付けとシート固定を繰り返しなんとか固定完了。

いよいよバイクに乗り込む。ん~、シートバックの位置が高すぎて足が引っかかる。
柔軟体操をして出直しか?と思っていたところ、数日前に見たバイクのノウハウ集に、乗り込む時は上半身を前にすると書いてあったことを思い出した。確かにそのほうが足を開く角度が小さくて済み、足を上げやすくなる。また、ハンドルは真っすぐにした方が上半身を前に倒しやすくなるし、シートバックの上を足が通過するとき(おばあちゃん座りの如く)ひざ下を外に広げると割と楽に通過できることも判った。しかし、疲れた時などバイクから降りる時は足を引っ掛けないように注意しないとやばそうだ。エンジンをかける。キュルキュル、ドロロ~ン。フフッとにんまりw 店の人がメータ表示切替について教えてくれる。今時のバイクって平均燃費、瞬間燃費、残りの航続距離等々色々表示できるんですね。トラクションコントロールは、最初のうちは3にしておいた方が良いですよとのこと、そうします。店の人には色々親切にして頂いた。感謝の気持ちを込め礼をして店を後にした。

最初の行き先は、まずガソリンスタンド。ガソリンが殆ど入っていないのである。久々のハイオク(前の前の自動車以来)を頼み、入れてもらっていると、店員が声をかけてきた。横に貼ってあるシールに気づいたらしく、すごいね1000CC?と。こっちも悪い気はしない。今日(というかさっき)納車なんですよと言うと、自分のことのように喜んでくれた。過去、セルフでバイクにガソリンを入れたことがないので、今後のために入れ方を注意深く見ていた。結局、ノズルの隙間からどこまで入っているかを見ながら少しずつ入れるしかないのだが。

ならしを兼ね桜の見ごろである会津に向かい東北自動車道を北上し始めた。時速100Kmで回転数は6速4000rpmちょい。ならし運転について取説には、1000Kmまでは5500rpmと書いてあったので、丁度いい感じである。この日天気は快晴だが、風が強くたまに車体が振られた。そのうち、最高速度80Kmと表示されるようになる。しかも、しばらく走っていると手がかじかんできた。PAに寄り、会津の気温を調べたところ、7℃w 会津行きは断念し引き返すことにした。駐車場の隅っこでバイクの写真を撮っていたら、トラックの運転手が寄ってきて声をかけてきた。自分もバイクに乗っているという。何に乗っているか尋ねると、なんとCB750FBの赤メタにモリワキ集合のバリ伝仕様!とのこと。古いバイクを大切に乗っている方は尊敬します、本当に。

東北自動車道で戻っている最中、カウルの横をすり抜け肩や腕に当たる風は、調整でジャケットをばたつかないようにするとあまり気にならなくなることが判ってきた。高速を降り、那須岳周辺のコーナーが続く下道を走っていると、バイクに慣れてきたせいかかなり昔からこのバイクに乗っているような錯覚に陥ってきた。優しいというか乗りやすいですこのバイク。しばらく走っていると、散ってしまった桜が多い中、中々見ごろの桜がある場所があり、写真を撮ることにした。桜をバックにバイクの写真を撮っていると、CBに乗った女性ライダーが現れ、同じように写真を撮りたがっていたので、写真を撮るなら桜とバイクは離したほうが良いですよと声をかけた(すぐ木の下だと桜の全体を撮るとバイクはかなり小さくなる)。そう思うけど面倒なのいいのこと(笑)。聞くと千葉から来ており、前の訪問地の那須塩原で渓流を見ていたら、ヘルメットが強風で飛ばされ川に落ちてしまったとのことで、かなりへこんでおりました。濡れたヘルメットで次は那須岳に向かって走るらしい。がんばれ~!

暖かくなり、バイクシーズン到来。まずはゴールデンウイーク。頭の中は、SUZUKI GSX-S1000F一色なのはいうまでもない。

高まる気持ちを抑えパチリ

オドメータは0。時計の時刻はずれています。

きれいなうちに、PAにて各パーツをパチりパチり

オプションはまず純正品のリムテープ。よく見ると結構うにうにしてますw

そして、純正品タンクパッド

スライダーはAGRAS

プレゼントのシートバック(南海部品製)は、SUZUKIのロゴ入り

ETCのアンテナはメータ後方へ取り付け

ETC本体はリヤリート下へケースに入れマジックテープで固定

桜をバックに記念撮影