(結論)
ハンドリング・・・◎
たしかに左折等の急ハンドルでは車がある程度ロールしますが、それは予測の範囲内で、慣れるとクイックに曲がれるようになります。また、一般道の車線変更ごときでは全くふらつくことがなく、コーナーでも安心して(←ココ重要)曲がれます。これぞコンパクトSUVという感じで、乗り心地とのバランスが非常にとれていると思います。
エンジンフィーリング・・・◎
試乗は殆どエコモードを解除し、Sモードにて行いました(エコモードはアクセルにエンジンが全くついてこないので気持ち悪いです)。何故かは判りませんが、以前2Lのインプレッサ試乗で感じたギクシャク感は感じませんでした。また、エンジンを回すと、適度なパワー感でグオーって加速して気持ち良いです。パドルシフトによるマニュアル操作の切り換えラグも殆どなく、雪道の下りでは重宝すると思います。
営業の方に聞いた話ですが、XVのホイールって、新入社員がデザインしたそうです。SUBARUは、乗りに乗ってますね^^
( 2013.01.19 )
HD版 ~ Simple Version ~ 追加しました。
サテンホワイト・・・黒とのコントラストがめっちゃいい
ルーフレールはないほうがいい、リヤバンパーパネルはつけたい
フロントはこのままでOK
おまけ頂きました
XV試乗 at 日光 ・・・ エンジン音が伝わるといいなぁ
HD版 ~ Simple Version ~
戦場ヶ原
湯ノ湖
勢いで金精峠を超え丸沼スキー場へ(^^;・・・グラススキーで賑わってました
0 件のコメント:
コメントを投稿