取り付け後の撮影はまだですが、外部マイクの取り付け位置の検討と共にボチボチやっていきたいと思ってます。
完成図
取り付けは、まずVCT-HSM1は2軸(上下と回転)で左右調整がないので、ヘルメットの真横位置の割り出し
真横位置で2つの土台の内しっくりくる方をチョイス(自分はRの大きい方) また、カラーリングに合わせたり、しっくりくる角度に位置を微調整
仮位置が決まったら、養生テープで仮固定し(調整範囲の狭いケース付の状態で)アングルテスト
テストOKなら、固定位置をマーキング
アルコール等で脱脂し、土台を貼り付け(これが出来たらほぼ完成)
ケース付きだとこんな感じ
ケース無しだとこんな感じ
最後に命綱ですが、同梱のではなく、脱着可能のストラップにしました
外部マイクは、まずこの位置から試してみようと思ってます
0 件のコメント:
コメントを投稿