また、HDR-AS15をヘッドマウントした怪しい姿でお邪魔してご迷惑をおかけしました(^^;
そうそう、営業の方曰く、マニュアルの試乗車は先週入ったそうです。
さて試乗。
シフトフィーリングは上々で、フィーリング的には、スコッでもカチッでもなく、コンっていうか無音な感じ。クラッチはストロークがちょっと長い気がしましたが軽いです。そして、丁度ストロークの中間ぐらいでミートします。走り出すと、大トルク+MTのせいか、車がすごく軽く感じます(AT車以上です)。アイドリングの1000回転弱(800ぐらい?)でクラッチをつなぐと、グイッと前に出て、2000回転ぐらいまではディーゼルらしい粘るような加速、そしてその上からはエンジンが咆哮し快感領域と導かれます。
但し、AT車ではあまり気にならなかった2000回転までのディーゼル音は結構気になりました。動力性能がめっちゃ良いだけにちょっと残念で、この音が許容できるかがキーになると思います。ハンドリングは、スタットレスタイヤにもかかわらず相変わらず軽快で、乗り心地も文句ないです。
残るは、2.5Lのガソリン車。機会があったら試乗したいと思います。
SEDAN XD 6MT ・・・ お目当ての試乗車
SEDAN XD L Packege 6EC-AT ・・・ 比較のために試乗
CX-5 XD 4WD ・・・ 比較のために試乗
スライド+サウンド(動画ではありません) ・・・ クラッチペダルとくつの擦れる音が耳障りかも
0 件のコメント:
コメントを投稿